コラム

BARで戦う為のおすすめウイスキー・最初のスコッチ10本【シングルモルト編|後編】

さてさて後編が始まりました。
シングルモルト入門シリーズ。

ウイスキー、何から始める?
まずはここから。

BARで戦う為の厳選10本!
後編、スタートです!

イチロー
イチロー
前回はグレンフィディックなどを紹介させて頂きました
ジロー
ジロー
今回は我らがアードベッグも登場!必見です!

前回のおさらい

今回ご紹介する10本は「BARで使える実践的なウイスキー」をコンセプトにしています。
詳細は下をクリックして下さい。

選定基準

選定基準

紹介するウイスキーは

・販売数ランキング
・世相
・勘

を元に選んでいます

※販売数ランキングについてはこちらの記事をご覧下さい

前回紹介したウイスキー

前回紹介したウイスキー

前回紹介させて頂いたウイスキーは…

・グレンフィディック
・グレンモーレンジィ
・ラフロイグ
・ボウモア
・山崎

どれも話題に上がりやすいウイスキーです。
気になる方は前回記事をご覧下さい。

今回紹介するウイスキー

今回紹介するウイスキー

今回紹介させて頂くウイスキーは…

・グレンリベット
・アードベッグ
・タリスカー
・マッカラン
・白州

前回に負けず劣らず話のタネになるウイスキー。
これらのウイスキーを

・味の特徴
・キーワード
・会話例

を交えながら紹介していきます。

それでは早速行ってみましょう!
今日はグレンリベットから!どうぞ!

01|グレンリベット

ウイスキーモンスター!|アマゾン用リンク ウイスキーモンスター!|楽天用リンク

生産量No.1、販売量はNo.2
ザ・グレンリベット
The Glenlivet


バニラと蜂蜜

話題
政府認定蒸留所の第一号
評判が良すぎて他の蒸留所も「グレンリベット」の名を使い始めた
実はフィディックより売れていた時期も

会話例

マスター
マスター
グレンリベットを飲まれたことは?
お客様
お客様
はい。大分前ですけど…
マスター
マスター
つい離れちゃいますよね
お客様
お客様
いつでも手が届くだけに手が伸びない、みたいな
マスター
マスター
はは。分かります

02|アードベッグ

ウイスキーモンスター!|アマゾン用リンク ウイスキーモンスター!|楽天用リンク

死の淵から強くなり帰ってきた
アードベッグ
Ardbeg


煙とマンゴークリーム

話題
最も甘く、最もスモーキー(除オクトモア)
毎年出る限定ボトルが話題
グレンモーレンジィ(ディアジオ)に頭が上がらない

会話例

マスター
マスター
次は何にしましょうか…
お客様
お客様
あっ。アードベッグも置いてるんですね
マスター
マスター
お好きですか?
お客様
お客様
はい。つい限定ボトルも集めたりして…
マスター
マスター
ハマってますね〜

03|タリスカー

ウイスキーモンスター!|アマゾン用リンク ウイスキーモンスター!|楽天用リンク

ディアジオのプロモーションで大繁盛
タリスカー
Talisker


煙。ナッツと胡椒

話題
プロモーションに力が入っている
黒胡椒を振りかけたハイボールが有名
この蒸留所を売ったお金でマッカラン蒸留所が購入された事も
※当時はエルキー蒸留所という名前で運営していた

会話例

マスター
マスター
他にお好きなボトルはありますか?
お客様
お客様
タリスカーとか好きです
マスター
マスター
もしかしてイベントにも参加されたり?
お客様
お客様
はい。タリスカー・ラヴァーズとか
マスター
マスター
あの船上パーティの!イイですね〜

04|マッカラン

ウイスキーモンスター!|アマゾン用リンク ウイスキーモンスター!|楽天用リンク

シングルモルトのロールスロイス
マッカラン
Macallan


ゴムと洗練感

話題
「昔は良かった」と言われがち
実は政府認定蒸留所第二号
マッカランの偽物が一杯110万円で提供された

会話例

マスター
マスター
マッカランも話題が尽きないですよね
お客様
お客様
時代による味の変化、偽物騒動、定期的な限定ボトルのリリース…
マスター
マスター
蒸留所も未来的で大変美しい
お客様
お客様
今の洗練されたマッカランの味わいを体現しているようですね
マスター
マスター
例えが上手い!

05|白州

ウイスキーモンスター!|アマゾン用リンク ウイスキーモンスター!|楽天用リンク

森の中の蒸留所
白州
Hakushu


洋梨ミント

話題
爽快でフルーティな味わい
「山崎派?白州派?」と聞かれがち
この蒸留所に竹鶴政孝は関わっていない
※担当は佐治敬三(サントリーの二代目)

会話例

マスター
マスター
白州と山崎はどちらがお好きですか?
お客様
お客様
うーん…山崎の深みも好きですが、白州のフルーティで爽やかな感じも捨てがたく
マスター
マスター
はは。ハイボールにしてもまた良いんですよね
お客様
お客様
ジャパニーズウイスキーは元々ハイボールに合うように作られていたと聞いたことがあります。今のジャパニーズの味作りにもそのスピリットが継承されているのかもしれませんね
マスター
マスター
本当にお詳しいですねぇ

 

\HAHAHA/

 

 

まだまだ夜は終わらない…

 

最後に

さて、後編が終了しました!
ご覧いただきありがとうございます!

前編に比べてマスターとお客様の距離が縮まったように見えますね。
会話を通して認め合ったのでしょう。きっと。

今回の紹介記事は如何でしたでしょうか。

「面白かった!」
「実践的で役に立つ!」

ありがとうございます!
そんな声に生かされています!

「アランが入っていないのはおかしい」

ちょっと何言ってるか分かりませんね…

イチローの耳はロバの耳。馬耳東風とはこのことで。
今回もご覧頂きありがとうございます!

イチロー
イチロー
成る程、前回の「相手を図っている感」は布石だった訳ですね
ジロー
ジロー
あんまり露骨なのはアレですが、相手と目線を合わせる為にさり気なく探るのは悪くないかなと思います

 

特別枠|ポートエレン

ウイスキーモンスター!|アマゾン用リンク ウイスキーモンスター!|楽天用リンク

間に合うか!?再開を待つアイラの閉鎖蒸留所
ポートエレン
Port ellen


煙。レモンクリーム、麦芽、塩

話題
アイラ島で有名な閉鎖蒸留所
今は精麦所
2020年中に再稼働予定

会話例

マスター
マスター
ポートエレンはいつ再稼働するんでしょうね
お客様
お客様
今年はもう難しそうですね
マスター
マスター
ジョン・オグローツ蒸留所は来年に稼働できるでしょうか
お客様
お客様
そうなると、ウルフバーンが早速本土最北端の座を奪われてしまいますね
マスター
マスター
閉鎖、再開、入れ替わり。変化が激しい世界に身を置いてしまったものです

関連記事

BARで戦う為のおすすめウイスキー・最初のスコッチ10本【シングルモルト編|前編】「ウイスキー、数多すぎて訳分からん」そんな貴方にオススメします!BARで使われる実践英語…もとい、「実践的ウイスキー・10本」!実際に話題に上がりがちなウイスキーを優先的に選択!会話実例も掲載しています。ウイスキーはまずはここから!是非ご覧下さい!...
ザ・グレンリベット蒸留所|価格や味は?名前の由来や歴史も解説【スコッチウイスキー・スペイサイドモルト】ザ・グレンリベット蒸留所|スペック 【会社】 グレンリベット蒸溜所(ペルノ・リカール社傘下) 【国】 スコットランド、スペイ...
アードベッグ19年と長熟ラフロイグはどちらがおいしい?|違いや特徴の解説 価格評価アードベッグとラフロイグ…それは個性的なウイスキーが集うアイラモルトの中でも最もスモーキーで個性的と呼ばれている2大ブランドです。 ...
タリスカー蒸留所|価格や味は?名前の由来や歴史も解説【スコッチウイスキー・アイランズ地方】タリスカー蒸留所|スペック 【会社】 ディアジオ社 【国】 スコットランド/スカイ島/カーボスト 地区:アイランズ ...
マッカラン12年の味は変わった?旧ボトルと現行品の違いを比較&評価【90年代流通】マッカラン12年の旧ボトルと現行品の違いを画像付きで分かりやすく解説しているテイスティングレポートです。今のマッカランはうまい?まずい?本当にゴムのような味わいがする?実際に飲み比べて見ましょう!オールドボトルは沼ですね。...
徹底比較|ジャパニーズウイスキーの味や違いを比較&評価【白州NA・山崎12年・18年】ジャパニーズウイスキー、飲んでますか!? 山崎白州余市に宮城。 イチロー長濱三郎丸。 名前をあげると枚挙にいとまがありませ...