Ichiro’s Point
キルケラン ヘビリーピーテッド バッチ1
82Pt
官能評価:★★☆
コストパフォーマンス:★★
キルケラン ヘビリーピーテッド|蒸溜所・特徴
ピート・イン・プログレスシリーズの第一弾。フェノール値84ppmのピーテッド麦芽を使用したキルケランです。
蒸溜所 | グレンガイル蒸溜所 |
---|---|
熟成年数 | NA |
樽材 | バーボン樽、シェリー樽 |
度数 | 59.3% |
定価 | 約6,500円 |
キルケラン ヘビリーピーテッド|味・香り
キャンベルタウンモルト
キルケラン ヘビリーピーテッド バッチ1
KILKERRAN Heaviry Peated Batch1
〜 香り/Nosing 〜
酸味、渋み、スパイス、ピートにベリー
〜 味わい/Tasting 〜
強い酸味、タンニン、スパイス
煙を燻らせたカシス
Ichiro’s Point
キルケラン ヘビリーピーテッド
82Pt
官能評価:★★☆
コストパフォーマンス:★★
キルケラン ヘビリーピーテッド|評価・レビュー
こんなにも香り通りの味わいは珍しい。
大変パワフルなワイン様の味わいで口の中が満たされます。
アラン・ブルゴーニュカスクやタリスカー・ポートリーを連想する香り。これこそ「好きか嫌いか真っ二つ」といった味わいかと。
キルケラン ヘビリーピーテッド|評判・口コミ
キルケラン ヘビリーピーテッド
バッチ4を頂きます🥃
しっかりピートが効いてますね✨
少し加水で甘味が強くなり良い感じ👍#twlc pic.twitter.com/7SXZTMgowp— おとっつん@ウイスキー (@ototun_whisky) October 8, 2021
キルケランヘビリーピーテッド、バッチ3を。毎バッチ探してるけどマジで手に入らん。
香りからモルティ。蒸溜所で嗅いだウォッシュを思い出す。飲むと麦の甘みがドカンと来て、そのままピート感につながる。焙煎とは少し違う香ばしさ、これでしか味わったことが無い面白さ。
これもいい。 pic.twitter.com/edrcuDoxkG— ヒゲクマ (@beard_nishimura) October 2, 2021
1番好きなキルケランヘビリーピーテッドの今年のやつが出たから飲んだけど、去年のバッチ3の方が好きだった。 pic.twitter.com/swcrtiXI0u
— komizo (@komizo025) October 26, 2021
キルケラン飲み比べ🥃
ヘビリーピーテッドは出汁の味がしました😅 pic.twitter.com/a0Nf9S0oQU— Ⓜ︎Ⓜ︎@Whisky垢୨୧ (@maaayuuucooo) October 11, 2021
キルケラン ヘビリーピーテッド バッチ4 が無事確保出来たので、
久しぶりに1年前のバッチ2を頂きます。
長い事経ちましたが、ようやく角が取れて素の表情を見せてくれたような気がします。#twlc pic.twitter.com/GUPf85o1SA— おとっつん@ウイスキー (@ototun_whisky) September 25, 2021