コラム

「ウイスキーは太らない」は嘘?|エンプティカロリーの秘密【アルコールでも太る仕組み】

エンプティカロリーで太っている画像

エンプティ・カロリー

それはウイスキーなどに含まれるカロリーで、肥満に直接作用することは無いと言われている魔法のようなカロリーです。

しかし日々膨らむ腹回りを見て一つの疑問が浮かびました。

エンプティ・カロリーって本当にエンプティなの?

今回はそこにメスを入れたいと思います!
よろしくお願いします。

ぶっちゃけ太る?太らない?

ウイスキーで太っている画像さて、今回の議題「ウイスキーで太るのか」ということですが。

結論からお伝えすると…

太ります。

 

この事実。「太らない」を免罪符にしていた私にとって絶望しかありません。

太る原因はアルコールにありました。アルコールにはそもそもカロリーが含まれているというのです。

これでは打つ手がありません。ウイスキーがウイスキーである限り、カロリー摂取は避けられないという事です。

 

しかし聡明なあなたはこう思うはずです。

でもそれってエンプティ・カロリーなんでしょ?
食事と一緒に摂らなければ大丈夫なのでは?

と。

 

聡明な私もそう思っていましたが、現実は非情でした。私たちは「エンプティ・カロリー」の意味を正しく理解していなかったようです。

エンプティ・カロリーってどういう意味?

エンプティカロリーをイメージしたスポンジの画像エンプティ・カロリー…それは

・体に役立つ栄養素がゼロ
・カロリーしかない

そんな状態を表す言葉だそうです。「実質ゼロカロリー」ではないんです。

 

このような悲しい勘違いを生まない為にも「ノー・ビタミン・フード」「無栄養食材」などと名付けて貰いたい所ですが今更仕方ありません。

ともかくエンプティ・カロリーとは中身がスッカスカなカロリーの事を指すのです。

※中身がスッカスカなので、エンプティ・カロリーばかりを摂取していても人は死ぬでしょう。この場合死因は餓死という事になるのでしょうか。気になりますね

エンプティ・カロリーについての補足

エンプティ・カロリーは酒類の他にもケーキやクッキー、キャンディやアイスクリームなどに多く含まれていると言われています。

健康の為には一日における摂取量を制限する事も勧められてて、成人男性はおよそ330kcal、成人女性はおよそ260kcal以内に収めると良いそうです。

ウイスキーのカロリーは30gで70kcal程と言われているので、およそ4杯以内に収めると健康が保てそうですね。過去を振り返ると絶望しかないので未来だけを見るようにします。

・エンプティカロリーとは・

体に役立つ栄養素がゼロのカロリーの事

イチロー
イチロー
「体に蓄積されないカロリー」の事だと思ってました…
ジロー
ジロー
調べてみるものですね
created by Rinker
¥770
(2024/12/03 19:07:13時点 Amazon調べ-詳細)

アルコールでどれくらい太る?

アルコールの熱量をイメージした画像さて、エンプティカロリーにもカロリーが存在することが分かりました。そのカロリーは何処から来るのか。それは先述の通りアルコールです。

 

アルコールの熱量は

7.1kcal/1g

と言われています。
体重増加もそれに準ずる事になるでしょう。
※詳細はこの章の最後をご覧下さい

 

ただ、実際にどの程度太るかはまだまだ議論中です。
そのデータに興味のある方は下をクリックして下さい。

議論中の意見を見る

少しの飲酒量では体重増加に繋がらないという報告もあるとか。詳細はまだまだ議論中との事です。

しかし、カロリーが存在するなら量を問わず増加するのでは?

そう思ってしまいますが、知識に乏しい私には言外の意味を察することはできません。現状は「太る派」が優勢と言われています。

・こんなデータも・

女性が飲酒した場合
→少量飲酒の場合、ほとんど体重に影響せず。

男性が飲酒した場合
→少量から中程度の飲酒で、体重への影響あり。


「少量」や「中程度」が具体的に何mgを指しているのか分かりませんが、とにかくこんなデータもあるそうです。

男性は大量飲酒をしても体重に影響が無かったんでしょうか。みんな下痢になったのかもしれませんね。

また、アルコールを摂取すると体がポカポカしますよね。あれは普段より代謝が良くなり、カロリーも普段より多く消費している事の表れだそうで。

摂取したアルコール量の20%はそのポカポカ代謝に使われていると言います。

女性が少量飲酒で体重が増加しないのはこの為では?

そう思いましたが、それだと男性が少量でも体重が増えている意味が分かりません。もう何も分かりません。私は自分の信じたい情報を信じる事にしました。

飲んだら飲んだ分だけ太る

それで良いのでは無いでしょうか。

イチロー
イチロー
ウイスキー1杯で70kcalとすると、5杯飲むと350kcal。7200kcal=1kgと考えると、21日で1kg太る事になるでしょうか
ジロー
ジロー
この際毎日5杯も飲むかは問いませんが、ポカポカ代謝も考慮すると丁度ひと月程で1kg増えそうですね

※350kcaに相当する食品:クレープ1個、ポテトチップス1袋、タリーズのチョコラテ1杯など

アルコールで太る仕組み

エタノールの化学式アルコールを摂取すると体内を巡り、肝臓にたどり着きます。そこで最終的に「水」と「炭酸ガス」に分解されるのですが、一体何が脂肪蓄積に繋がるのでしょうか。

以下をご覧下さい。

ステップ1
アルコールの摂取

アルコールの摂取摂取したアルコールは胃や腸で吸収され、血流に乗り身体中を巡ります。

ステップ2
アセトアルデヒドに分解

肝臓の画像アルコールは肝臓に集められ、アセトアルデヒドに分解されます。

ステップ3
酢酸に分解

アセトアルデヒドが肝臓で酢酸に分解されます。

ステップ4
酢酸が燃焼し、脂肪は蓄積する

血流に乗る画像酢酸が血流に乗り、各組織に移動します。
そこでエネルギー源として優先的に使用されるようになります。

使用された酢酸は水と二酸化炭素に分解され、体外に排出されます。

本来エネルギー源として使用されるはずだった脂肪はそのまま蓄積されます。

※酢酸はアセチルCoAに変換され中性脂肪にもなります

イチロー
イチロー
結局、脂肪を「先に使うか」「後に使うか」の違いなんですね
ジロー
ジロー
本来使用されるはずだった脂肪は「突然割り込んできやがって!」と憤っていることでしょう

沢山飲んでも痩せてる人は?

お酒を飲んでも痩せている人の画像大量にアルコールを摂取しているのに、特にボディメイキングをせずとも痩せている方もいらっしゃいます。羨ましい。

しかし、元々痩せ体質の方はともかく、急に痩せ始めた方は体調を確認された方が良いかもしれません。
多量のアルコールにより胃や腸が傷つけられ、栄養素の吸収が妨げられていたり体の代謝機能がおかしくなっている可能性があります。

私は特に痩せているわけではありませんし、何よりロックでトレインスポッティングでファイトクラブな雄(オス)なので好きにやらせて頂きます。

甘い香味がするとより太る?

甘い香りを嗅いでいる人の画像ウイスキーの中にはとても甘い香りがするものもありますよね。バニラや桃、パイナップルのような甘〜い香り。

と言うことは、ウイスキーにはそれらの甘味成分が含まれているのでしょうか。つまりその分カロリーが増えているのでは?

そこは心配ご無用です。

香りの秘密は香味成分。ゼロカロリーコーラから甘味を感じるように、ウイスキーの甘やかな香味は香味成分から生じるものなのです。

ウイスキーに添加されたカラメルで太る?

また、調べていて面白かったのはカラメルについて。

ウイスキーに添加されがちな「カラメル」に糖質は含まれていないとのことです。そもそもカラメルには

1)カラメルソース
2)スピリッツカラメル

の2種類が存在するそうで。

1のカラメルソースはプリンなど製菓用に使われがちな材料で、私たちが「いわゆるカラメル」と思っているものですね。

ウイスキーに添加されているのはスピリッツカラメル。無味無臭で香味への影響が無いカラメルです。E150aという名前は見かけたことがある方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。

ちなみにこの章で言いたいことは「カラメルのカロリーへの影響は殆ど無視できる」という事です。その理由を知りたい方は下をご覧ください。

カラメルのカロリーが無視できる理由は?

このE150aに含まれる糖質は100g中12g程度。(糖質ゼロという意見も見えましたが無視します)

樽への添加量は0.1〜0.5%とする意見を信じ、ひと樽に添加されるE150aの量を求めます。計算式は下記。

250L x 0.1%=250mL

ということで、ひと樽に対して添加されるE150aの量を250〜1250mLとします。
次は糖質の量を求めます。

12g x 250÷100=30g

ということで、樽中の糖質量を30〜150gとします。
次はボトル中の糖質量を求めます。300本ボトリングできるとすると…

30g÷300=0.1g

つまり、1本につき0.1〜0.5gの糖質が入っている事になりますね。

更にショット1杯分で換算すると糖質は0.05gを切ります。正直とても微量じゃ無いですか。

E150aのカロリーについて言及する記事は見つけられませんでしたが、ボトルの中にはE150aそのものですら0.8〜4gしか入っていません。

E150aの持つカロリーを、仮に製菓用のカラメルソース並(1gあたり2.4kcal)として計算したとしても、そのカロリーは無視できる範囲では無いでしょうか。
※マッスル北村氏のような方はこのサイトを見ていらっしゃらないと信じています

まとめ

肝臓が頑張って代謝をしてくれている画像さて、エンプティ・カロリーはカロリーがエンプティでは無いことが分かりましたね。「すぐ燃焼されるから実質ゼロ」的な解釈をしていた私としては絶望しかありません。

まぁ飲食物にカロリーが含まれているのは当たり前と言えば当たり前。我々はノン・カロリーという言葉に慣れすぎてしまったのかもしれません。

健康寿命を延ばしてより長くウイスキーを楽しみましょう!それではまた!

イチロー
イチロー
私は膨らんだお腹を戻す為運動に励みます
ジロー
ジロー
頑張って下さいね