谷町〜上本町界隈でオーセンティックバーといえばここ!と言われるDRAMHOUSE THE ROOT様に伺わせていただきました。
マスターの真鍋様は色々なお店で修行されていたようで、心斎橋・OTISでも働かれていた事があるとか。
それでは早速行ってみましょう!
ザ・ルート|入店
今日は月曜日。3人体制でやってらっしゃいました。
お客様は私の他に3組。繁盛してらっしゃいます。
しかし賑やかすぎる事は無く。お客様は皆、他のお客様に配慮した振る舞いをされていたように感じました。
1杯目:グラッパ・味
扉をくぐると奥の席に誘導頂きました。
2番手と思わしき方が対応して下さり、グラッパかマールをお願いするとベルタを提案頂きました。
香りの整った美味しいグラッパです。ありがとうございます。
その後はマスターの真鍋様が付いて下さいました。グラッパが好きなのかを聞かれ「甘いお酒が飲みたい気分だったので」とお返事。
その後、サイドカーをお願いすると真鍋様が作って下さいました。
2杯目:サイドカー・味
私の席から真鍋様のお仕事ぶりを拝見する事は難しく。
しかし大変スムーズにメイキングされていらっしゃいます。いずれ近くで拝見させて頂ければと思います。
しばらくすると、フレークが浮かぶ爽やかなサイドカーを提供いただきました。
「甘めに作ってみました」とお伝えいただきました。先ほどの話を考慮してくれたのかと少し嬉しくなります。
3杯目:軽めのショート
その後、軽めのショートを頂く事に。頂いたのはスッキリ、サッパリ、柑橘の効いたショートカクテル。
最後の一杯にふさわしい仕上がりで。とても気持ちよく、美味しくフィニッシュできました。
ザ・ルート|接客
スタッフにより差があります。
ザ・ルート|評価
ご挨拶してお会計。3杯で4,700円。
ありがとうございます。ご馳走様です。

